(フリー素材です)
こんにちは!藤原のパクチーです!
今、「インペリアル納豆」という天皇家に伝わる激ウマレシピが話題になっています。
『ひとつ利口になりました!』という特番で、猪狩蒼弥さんが「インペリアル納豆」について話したことがきっかけのようです!
その時の動画がこちら↓
風間「Jr.の周りのみんなとかにひけらかした?」
猪狩「ロケ終わって速攻とりあえずメンバーに伝えて「お前らインペリアル納豆って知ってっか?」って(笑)」がりさん可愛い🥰#ひとつ利口になりました#HiHiJets #猪狩蒼弥 pic.twitter.com/jNkZBmEQiH
— いく (@i_hihi_31) March 28, 2020
気になりますね!
といわけで今回はインペリアル納豆について調べ、詳しい作り方・レシピを紹介したいと思います!
[toc]
スポンサーリンク
インペリアル納豆とは?

(フリー素材です)
インペリアル納豆とはその名の通り、エンペラーの納豆。
めちゃくちゃすごそうな感じがしますね!
調べてわかったことを少しだけまとめてみました。
発案者
発案者は天皇家の高松宮殿下(高松宮宣仁親王)です。
「大正天皇の第三皇子」として生まれた人物で、昭和天皇の弟にあたります。
↓↓↓↓↓↓
高松宮殿下は1905年1月3日のお生まれなので、かなり昔に発案されたレシピということですね!
現代のジャンキーな食文化によって舌が壊れている下民の私たちが食べても、美味しく感じるのか気になりますね(笑)
どんな味?
「バスプラスニュース」というサイトによると、
そのレシピは非常に簡単でありながら、しかもヘルシー。さらにヤミツキになるほどの魅力を秘めている。 (引用:https://buzz-plus.com/article/2017/09/04/the-emperors-natto/)
とのこと。
簡単でヘルシーで美味しいって最高じゃないですか!!
ではでは、気になる作り方をみていきましょう!
スポンサーリンク
インペリアル納豆のレシピ!!
【最高】天皇家の納豆レシピがマジ絶品すぎる件 / インペリアル納豆が激ウマ!お前ら独自レシピある? https://t.co/njUtuqPr1b News web pic.twitter.com/HhXfbuJj0t
— News web (@tj_haru) March 2, 2018
○材料
・納豆 1パック
・オイル漬けオリーブ 納豆と同量
・生のパセリ 適量(刻んだ容積で納豆の1/3くらい)
○作り方
1.パセリとオリーブをみじん切りにする。
2.それを納豆に投入する。
3.付属のつけダレかしょう油を入れて混ぜる。
ポイントとしてはからしを入れない方が美味しいとのこと。
あとはこれをご飯にぶっかけて食べればめちゃめちゃハッピーになれるそうです。
パスタと合うという記事もありましたよ!
ぜひお試しください!
まとめ
何かと体力をつけておきたいこの時期、免疫力を高める効果があるとされている「納豆」をたくさん食べることが推奨されていたりしますが、どうせなら食べるなら美味しく食べたいですよね!
納豆のいつもの味に飽きたという方は試してみてはいかがでしょうか?
少しだけ皇族の気分が味わえるかもしれませんよ(笑)
スポンサーリンク