
(フリー素材です)
こんにちは藤原のパクチーです!
マスクをつける機会が増える今日この頃ですが、顔の肌荒れが気になりますよねー。
自分は過敏症なので、すぐ口元が荒れて赤くなってしまいます。
でもマスクは着けなきゃいけないので、できればお肌に優しいマスクを使いたい!
というわけで、今回は「お肌に優しいマスク」として注目されている「やわマスク 」の機能や購入方法について調べてみました!
[toc]
スポンサーリンク
アパレル専門店が開発したマスク
(フリー素材です)
↓こちらがアパレル専門店のコックスさんが販売しているマスクです。
イオングループ「コックス」洗って使える布マスク「やわマスク」の予約販売をスタート!再販売は? https://t.co/fH6Wd1C69o #イオン #布マスク #マスク #新型コロナ #ネット通販 #マスク在庫 #拡散
— 【しまむら/雑誌付録まとめ】Jocee (@jocee201405) April 3, 2020
コックスさんはカジュアルファッションの衣料専門店です。
マスク需要の高まりを受けて、洗って使える布マスク「やわマスク」の予約販売を2020年4月2日(木)から、開始しました。
↓というわけで、こちらの記事で紹介されていた内容分かりやすくまとめてみました。
【アパレル専門店のコックス】洗って使える、肌にやさしい「やわマスク」を予約販売開始!
○特徴
①高い保湿性と通気性
綿は吸水性と通気性が高いため、息に含まれる水分でマスク内が蒸れず、適度な湿度が保たれます。②肌にやさしい
繊維の先端が丸みをおびている為、柔らかい仕上がりを実現し、つけ心地の良さへと繋がります。
静電気もおきにくく、肌への刺激が最小限です。
繊維にこだわり、つけ心地の良さを徹底的に追求したマスクのようです!
耳掛け紐も柔らかい素材でできているので、長時間着けても負担が少なそうですね!
喉の保湿のために寝ているときに着けるのもありかもですね!
ちなみにフリーサイズで男女ともに使えるようです!
スポンサーリンク
どこで買える?

(フリー素材です)
現在、コックスさんの「やわマスク 」を取り扱っているお店は以下の通りです!
実店舗では販売しておらず、オンラインショップでのみの取り扱いのようです!
○コックス公式オンラインストア
現在、アクセスが集中しており、購入しづらい状態になっています。
「お届け日は4月下旬~5月上旬頃となります。」とのことです!
○コックス公式オンラインショップ楽天市場店
単品と3枚セットで販売しています。
「【お届け時期】は4月下旬以降順次お届けとなります。」とのことです!
○単品
|
○3枚セット
|
上のところ以外では販売していませんので、くれぐれも転売品を買わないようにしてください。
まとめ
というわけで今回は「やわマスク 」の機能や購入方法について調べてみました!
長く顔に着けるものなので、できるだけ負担が少ないものがいいですよね。
これからもお肌に優しいマスクが登場したらこちらのブログに記事を書いていくので、ぜひチェックしてみてください!
↓別商品ですが、こちらの最新マスクもオススメです!
ショール屋さんのマスク「タマスク」はどこで買える? 予約方法や入荷状況なども!(tamaki niime Shop & Lab)
https://twitter.com/tamakiniime/status/1244584301326258196?s=20
ジティールのプロテクション保温マスクはどこで買える?予約方法や入荷状況なども!
【支援者数250名突破🎉】
“マスクのストレスから解放❗️”
佐賀県のメーカーが生み出した「プロテクション保温マスク」引き続き募集中✔️▼詳しくはこちらから▼https://t.co/K11UH3JE8R#マスク #花粉 #着け心地 #ものづくり #習慣 #保湿 #ストレス開放 pic.twitter.com/pMtFcKGe5D
— クラウドファンディング BOOSTER (@BOOSTER_PARCO) February 24, 2020
ミツフジのマスク(hamon AG)はどこで買える?予約方法や入荷状況なども!
👀もうチェックした?
ウェアラブル製品の開発・販売を行うミツフジが繰り返し洗濯・使用が可能な衛生マスク「hamon AGマスク」を独自開発、発売。https://t.co/y4gZ7VPVxG pic.twitter.com/jyA2mAC05K
— Forbes JAPAN (@forbesjapan) March 30, 2020
スポンサーリンク