
安倍晋三首相が17日の記者会見で朝日新聞のネット(通販)の布マスク二枚が高いという指摘をしたようで、物議を醸しています。
そして、この安倍さんの発言により、こちらのマスクに注目が集まりました!
今回はこちらの朝日新聞のネット通販で販売されているマスクについて調べてみたいと思います!
[toc]
スポンサーリンク
どんなマスク?

○洗える立体ガーゼマスク(2枚組)【大津毛織(株)】
泉大津マスクプロジェクトが騒がしいことになってますが一番正しく説明してくれる良い記事です。https://t.co/SG3ABPjEnw#泉大津マスクプロジェクト #大津毛織 #布マスク #朝日新聞マスク3300円 #朝日新聞SHOP #朝日新聞
— 泉大津ドットコム (@izumiotsu_fan) April 18, 2020
こちらで公式のアカウントがツイートしているように、安倍首相が指摘したのは、二枚で3300円の高級品マスクでした。
機能性がかなり高いため相応の値段なんですが、安倍さんはそのことに触れずに値段だけで指摘したようですね。
というわけで、こちらのマスクがどれほどの機能性を誇るのか、公式ページで紹介されていた特徴などをまとめてみました。
○特徴
- 綿本来のキナリ生地
- コットン100%
- ガーゼ4層立体構造
しかもこちら、“150回洗っても効果が持続する“んだそうです!
「繊維のまち」ともいわれている泉大津市のプロジェクトから生まれたマスクなので、やはり、機能性の高さがうかがえます!
このマスクのキナリ生地というのがこだわりの繊維のようですね!
↓こちらのサイトに「キナリ生地」についての説明がありました!
○キナリ生地について
本来の意味の「生成り(キナリ)」とは
綿や麻など農作物の天然素材のありのままのことで、
糸や生地は漂白や染色など、何もも加えていない状態のものを指します。
天然の素材を加工を加えずにそのままつかっているということだったんですね!
スポンサーリンク
そこまでこだわっているのなら、値段が高いのもうなずけます。
どこで買える?

(フリー素材です)
現在、大津毛織(株)さんが製造している「洗える立体ガーゼマスク(2枚組)」が買えるお店は以下の通りです!
○オンラインストア
・なし
現在、朝日新聞では販売を中止しています。通販などでも取り扱いはありません。
不要な問い合わせはやめましょう。
○実店舗
・ふじ薬局上之町店
・タケヤ本店(コスメの森タケヤ
いずみおおつCITY店は休業中)
・セブンイレブン北助松駅前店
購入できるお店はこちら↑三店だけとなっています。
ただ、現在も取り扱っているかは不明です。
おそらく品切れになっているとは思いますが、どうしても欲しいという方は問い合わせてみてください。
↓こちらのページの一番上の欄から住所電話番号が確認できます。
↑またこちらのページでは泉大津市のプロジェクトから生まれたその他のマスクも紹介されているので、ぜひチェックしてみてください!
まとめ
今回は、安倍さんに値段の高さを指摘された高級マスクについてまとめてみました。
確かにお値段はしますが、洗って使えるマスクの中ではトップクラスに機能性が高い印象です。
持ってて損はしない一品かなと思いました。
↓こちらの関連記事もぜひチェックしてみてください。
【キテテコマスク再販します🌸】
先月の発売から多くのご反響をいただき、すぐに完売してしまっていた「キテテコマスク」のご予約を再開いたします!前回ご購入できなかった皆さま、大変お待たせいたしました🙏✨ 前回からパワーアップもしているのでぜひご覧くださいませ🔥https://t.co/KlHMiEa7hJ— オールユアーズ|ALL YOURS (@allyours_jp) April 10, 2020
↓全く別企業の商品ですが、こちらのマスクもオススメです!
|
スポンサーリンク