
現在、非常事態の緊急支援施策として福袋が販売されています!
イベントの中止や外出自粛を受けて、在庫を抱えていたり、売り上げが下がっている飲食店さんの商品を福袋で販売して、少しでも応援しようというわけです!
こちらの福袋、全国各地で販売されており、それぞれの地方の名産品が詰め合わせになっていて、お得に美味しいものが食べられると注目を集めています!
ただ、実は今回の福袋企画ですが、自治体ごと、企業ごとに、それぞれ全く違うパッケージで全く違う商品を売り出しているため、北海道の「ふっこう復袋」だけでも、三十種類以上あるんですね。
なので、今回は人気の高い【北海道】の「ふっこう復袋」の中でも特におすすめのものを紹介したいと思います!
[toc]
スポンサーリンク
北海道のおすすめ「ふっこう復袋」3選!!

数ある福袋の中でも中身がある程度わかる人気の高そうなものを選んでみました!
※必ずしも、紹介した商品が全て入っているとは限りませんので、予めご了承ください。
1.北海道ふっこう「復袋」 <冷凍便> 日本復興プロジェクト
↑こちらはお肉からスイーツまでかなり、バリエーション豊富な福袋です。
福袋なので中身の全ては公開されていませんが、現段階で分かっている商品をまとめてみました。
▼じゃが豚(佃善)
https://twitter.com/dosanko_ichiba/status/1111840619209449474?s=20
▼北海道ピッツァ(RE di ROMA plus)
https://twitter.com/hokskd/status/1185753914123014144?s=20
▼松尾ジンギスカン
うわぁあパソコンが不調!仕事が進まない!ムシャクシャする〜!ムシャクシャ!ムシャクシャ!ムシャクシャ!ムシャクシャ!ムシャクシャ!ムシャクシャ!ムシャクシャ!ムシャクシャ!ムシャムシャ!ムシャムシャ!ムシャムシャ!ムシャムシャ!ムシャムシャ…ムシャムシャ…モグモグ pic.twitter.com/M0jkYIxeGW
— 北海道名物 松尾ジンギスカン【公式】 (@matsuo1956) April 29, 2020
4月29日は「ジンギスカンの日」。4(よー)、29(にく)で羊肉!札幌のジンギスカン協議会が制定しました。札幌ビール園、松尾ジンギスカン、厚切りジンギスカン!本場「北の大地」のジンギスカンって、いいですね!#ジンギスカンの日#ステイホーム#北海道展#コロナに負けるな https://t.co/pKo6vx34We pic.twitter.com/5TsyjuAIG9
— うまログ (@yahalog) April 29, 2020
▼ふらの雪どけチーズケーキ
そろそろ自分のために
『ふらの雪どけチーズケーキ』
定期的に食べたくなる美味しさ( ´ ▽ ` )ノ
幸せは思ったより近くにあるものですね!
スイーツランキング1位に輝いた逸品です❤︎ pic.twitter.com/lCMJBT0iER— どさんこいちば♡ (@dosanko_ichiba) May 6, 2018
こちらの福袋は5千円から10万円のものまであります(笑)
値段でなにが変わるのかまではわかりませんでしたが、おそらく、質のランクアップというよりも単純にボリュームが増えるのではないかと思います。
「同じ商品が二点入る場合もございます」という説明や、「保管場所やご予算に合わせてご検討いただければ幸いです。」
という案内があったので、値段が高くなるほどボリュームも増えると考えてもらっていいと思います!
2.中身が分かる豪華 海鮮福袋 北海道ふっこう福袋 全12種
こちらの福袋は中身が全てわかるので、安心ですね!
お値段も6480円で以下の12品が入ってます。
- 天然ほたて貝柱(80g)
- 本ししゃもメス(4尾)
- 鮭とばスティック(100g前後)
- サバの干物(150g前後)
- にしんの開き(200g前後)
- たらこ(200g前後)
- こまいの一夜干し(3〜4尾)
- 数の子松前漬け(150g前後)
- 宗八カレイ(200g前後)
- サンマの開き(100g前後)
- フカヒレ松前漬け(80g前後)
- 真ホッケの開き(250g前後)
だいたいどんなものか分かりますが、普段馴染みのない商品だけ参考画像を載せておきます。
※画像はイメージです。
○こまいの一夜干し
氷下魚(こまい)の一夜干し。 pic.twitter.com/FRahjg6tlN
— ばりお a.k.a. 会長 (@bariobario) May 2, 2019
○宗八カレイ
北海道ならではですね。お勧めされるまま今宵は宗八カレイを炭火焼きで頼んでみました…
美味しくって言葉にならずに感動しています♡ pic.twitter.com/Z9j5UfD5ad— 松本則夫 (株)カネマツ 社長 (@norio_kanema2) September 19, 2017
○フカヒレ松前漬け
ご褒美の松前漬け フカヒレいり
死ぬほど美味しい 酒のアテ pic.twitter.com/PStKzlDSN4— ホビアニを信じろ (@KaSuGa9NoReNN) October 1, 2018
どれもおいしそうですね〜。
めったに食べられない魚が家で楽しめるのはいいですね。
3.【北海道復興福袋】 福袋 海鮮福袋セット お取り寄せグルメ
|
こちらも手頃なお値段で、北海道の海の幸が味わえるお得な福袋です!
8070円相当の商品が、33%OFFで、5400円 。
しかも送料無料とのことです!
福袋なので中身の全ては公開されていませんが、現段階で分かっている商品をまとめてみました。
※画像はイメージです。
○北海道産ホッケ

○北海道産ホタテ

○北海道産ホタテ刺身

○北海道産タラコ

などなど、すべての商品が必ずひとつ入っているわけではないようですが、この他の品物も合わせて、全部で5〜7品の食材が入るようです!
スポンサーリンク
まとめ
最近は自粛自粛で、飲み会なんかもぱったりやらなくなったので、お財布的には嬉しいのですが、精神的に色々溜まってきて、発散したい気持ちもありますよねー。
なので、浮いたお金で、北海道の幸を食べながら家で飲むというのもアリですよね!
北海道の人も助かるし、自分も美味しいものを家でゆっくり食べれるし、すごくいいんじゃないでしょうか!
スポンサーリンク