
本格的に梅雨入りしましたね!
連日の雨でジメジメして、洗濯物が乾かない日が続くと思います。
中でも気になるのが毎日使うマスクですね…。
洗って使えるマスクなどを使っている方はなかなか管理が大変だと思います。
鼻や口を覆うものなので、部屋干しの臭いなどがついちゃうのはいやですね。
その臭い状態で顔のまわりが蒸れるのって想像しただけでも最悪ですよね(笑)
というわけで、今回はこの時期に着けても蒸れにくく、洗濯したらすぐ乾くマスクを紹介したいと思います!
[toc]
スポンサーリンク
梅雨の時期におすすめのマスク!

梅雨時期に適したマスクをいろいろ紹介したいとおもいます!
○美濃和紙マスク
美濃和紙の特徴としてはざっくり以下の通りです。
- さらさらする、軽い、ひんやりする
- 綿に比べて抗菌作用が高く速乾性がある
日本古来の伝統的な素材でありながら、機能性が高いというすぐれもの!
お肌に優しくて抗菌作用も高いのは嬉しいですね!
そしてなによりも注目すべきは普通の素材にはないその「ひんやり感」です!
なかなか体験できない着け心地だと思います!
気になる方はぜひ!
※紹介した商品は上記の効果を必ず発揮するわけでありませんので、あらかじめご了承ください。
○シルクマスク
みんな大好き、いわずと知れた「シルク」ですね!
肌触りはしっとりとしていながら、ひんやりさらさらで、夏場に適した素材だといえます!
さらに、シルクにはざっと以下のような効果が期待できそうです。
- 紫外線吸収
- 保湿効果
- 抗酸化作用
- 抗菌加工
とっても万能ですね!
気になる方はぜひ!
※紹介した商品は上記の効果を必ず発揮するわけでありませんので、あらかじめご了承ください。
○スーパーフィットNANO
洗濯機でも洗える夏マスク「スーパーフィットNANO」 https://t.co/2YDEBP396s #マスク #夏マスク #洗濯機
— インターネットコム (@jic_news) May 26, 2020
こちらは、30回ほど繰り返し洗って使えるマスクです!
医療の現場でも問題なく使える、高性能マスクのようですね!
一枚で約一ヶ月もつと考えると、かなりコスパがいいんじゃないでしょうか?
このマスクの特徴は以下の通りです!
- 顔を包み込むスーパーフィット
- 抗菌二層構造で紫外線耐性
- 呼吸しやすい快適な表面
- ソフトで低刺激な布マスク
- 肌心地抜群 × ソフトストラップ
- 30回程度洗って使用可能
(引用:【先行予約・医療関係者優先】布マスク スーパーフィットNANO 10枚入 × 2袋 [ 抗菌二層構造 低刺激 ソフトストラップ])
デザインもスマートで、使い心地が良さそうです!
まとめ
スポンサーリンク
というわけで今回は、梅雨の時期にオススメのマスクをご紹介しました!
マスクが不衛生な状態だとお肌が荒れやすくなってしまうので、マスクはこまめに洗ったり、取り替えたりするのが良いと思います!
また、経済産業省からマスクの正しい洗い方についての動画がアップされていたので、ぜひご覧ください!
スポンサーリンク