
6月1日(月)テレビ宮崎が開局50周年で制作に初挑戦した連続ドラマ『ひまわりっ~宮崎レジェンド~』の第一話が放送されました。
民放が2局しかない宮崎で、テレビ局が大々的にドラマを制作するというのは異例中の異例の企画なので、かなり注目を集めているようです。
https://twitter.com/himawari_umk/status/1259392786966536192?s=20
というわけで今回は『ひまわりっ~宮崎レジェンド~』の感想とネタバレ情報などをまとめていきたいと思います!
[toc]
スポンサーリンク
『ひまわりっ~宮崎レジェンド~』とは

https://twitter.com/himawari_umk/status/1229772634893639680?s=20
○番組情報
- 宮崎出身の漫画家・東村アキコの漫画「ひまわりっ~健一レジェンド~」が原作
- 毎週月曜~金曜 18時45分~(15分/全10話)(『UMKスーパーニュース』)
- TVer、FOD↓にて配信 6月8日(月)より、毎日1話ずつ配信※その後、各エリア放送も予定

こちらのドラマは宮崎市出身の大人気漫画家「東村アキコ」さんの漫画が原作となっています。
東村さんは現在放送中のドラマ『美食探偵 明智五郎』や以前ドラマ化、映画化された『海月姫』『東京タラレバ娘』の原作も手掛けています!
今回の原作となっている漫画「ひまわりっ~健一レジェンド~」は作者の大学卒業からの経緯を実話を交えながら描いた、フィクションのギャグ漫画です。この作品では主に自らの父親について記憶をもとに語っています。
宮崎での実話を元に脚色したお話なので、随所に県民にしかわからないような「宮崎あるある」が散りばめられているようです!
宮崎県民のツボにはハマりそうですね!
スポンサーリンク
「ひまわりっ」第1話のあらすじ&感想
https://twitter.com/himawari_umk/status/1267398232331583488?s=20
○第1話あらすじ
放送日:2020年6月1日 テレビ宮崎
金沢の美術大学を卒業したアキコ(平祐奈)は、父・健一(高橋克典)の勤める「南九州テレフォン」に入社するため、実家・宮崎に帰ってくる。しかし、健一は怒ったと思えば喜んだりと予測不能な男。アキコの歓迎会の席でも“健一ワールド”がさく裂する。
(引用:ザテレビジョン)
主人公(作者本人がモデル)のアキコが大学卒業後、宮崎に帰省してからのお話のようです!
上のツイッターの画像ではアキコがセーラー服を着ていますね!中高時代の回想シーンでしょうか。
徳永英明のロゴ入った、今見るとちょっと痛いカバンも見えますね!
○みなさんの感想
唯ちゃ~ん(о´∀`о)
「ひまわりっ~宮崎レジェンド~」観ました~(*^^*)
てげ面白かった~d(⌒ー⌒)!
第1話から唯ちゃんの宮崎弁が、聞けるとわ、感激(^o^)v
— ジュニア《K&Mjr》 (@KMjr33125395) June 1, 2020
宮崎県民です。ずっとずっと楽しみにしていた #ひまわりっ 第1話拝見しました😊
1話観ただけで、もうすっかり大好きなドラマになりました!最高です!!
これから全話リアルタイムで観て、録画もして、何度も何度も繰り返し観たいと思います☺️
素敵なドラマをありがとうございます💖🙇♀️— あけみん (@akmhp248) June 1, 2020
1話終わったー
あるあるすぎるし、否定出来ないところもあるけど、面白かった
15分だけど、楽しく観れたよ
2話にも期待#ひまわりっ— ハーティア (@tokjssov3hu) June 1, 2020
○宮崎弁に関しての感想
— 158cm_ドラマ用のアカウント (@158cm66758480) June 2, 2020
高橋克典の宮崎弁がツボだわ❤️
凄い!違和感ない。
宮崎弁のイントネーションまで、真似できる人ってなかなかいないのよ。#高橋克典 #ひまわりっ
— 長友宮子@フードバンクみやざきサポーター50名募集! (@mimicoya3358) June 1, 2020
ハマっ子高橋克典さんの宮崎弁、憧れの榎木田アナの出演、きっと出てくるフルーツ大野、早く観たい、、配信待ち遠しい。 #ひまわりっ
— sayaka (@sayakan1101) June 1, 2020
https://twitter.com/yosasuzu/status/1267466188696608768?s=20
https://twitter.com/purplekingarts/status/1267396861096161280?s=20
クセの強い宮崎弁の女性の会話を聞いてるとラムちゃんが喋ってるとしか思えなくて、実は笑いそうなの我慢してる。
このドラマ、女性陣がナマってないな。
#ひまわりっ— ほんの少し赤い悪魔 (@red_devil_shino) June 1, 2020
役者のみなさん、だいぶ宮崎弁、訓練されていらっしゃるw#ひまわりっ
— ゆーや@0924ラウンジ・ハルカミライ大分参戦❗ (@yuya_ROCK_LIVE) June 1, 2020
宮崎人からみてもかなり好評のようですね!
宮崎弁の演技って難しいんですよ笑
宮崎を舞台にした映画『ひまわりと子犬の7日間』では、宮崎出身の堺雅人さんが主演を務めているんですが、堺さんの宮崎弁にかなり違和感があったのを覚えています笑
まとめ
というわけで今回はひまわりっ第1話のあらすじと感想をまとめてみました。
今週と来週の月曜から金曜、10回にわたって放送するので、ぜひご覧ください!
どうしても時間が合わない方や県外の方は↓こちらの配信サービスで見ることができます!
順次配信されるとのことでしたのでぜひ、チェックしてみてください。

スポンサーリンク