こんにちは藤原のパクチーです!
2021年も皆さんお待ちかね「まかないこすめ」の【福袋】販売が予想されます。
まかないこすめは1899年創業、石川県金沢市の小さな金箔屋から始まったコスメブランドです。
長い年月をかけて品質に磨きをかけ続けた和コスメの数々を提供しています!
日本のコスメなら安心してつかえるので、かなり人気が高いようですね!
そんなハイクオリティのまかないこすめの商品が、1年で1番お得に購入出来るのが【福袋】。
試したことがない人には特にオススメですよ!
というわけで今回は、まかないこすめから発売される、2021年の【福袋】の中身と予約・発売日についてまとめてみました!
スポンサーリンク
まかないこすめ福袋【2021】の中身は?

まだ中身は発表されていませんので、前回、2020年の福袋の中身から予想してみたいと思います。
※2021年の福袋に入る予定の商品は一月前くらいに発表されますので、情報が入り次第こちらに追記していきますね!
【前回の福袋】種類はこんな感じでした↓
- J-Beauty福袋 5000円(約1万円相当)
- 金箔尽くし福袋 3万2020円
J-Beauty福袋は中身は同じで、2種類のデザイン【うさぎ巾着福袋】か【舞妓さん巾着福袋】から選べるようになっていました。
で、気になる中身は…
【前回の福袋】中身はこんな感じでした↓
※3万円のお高い方はちょっと情報がつかめませんでしたので省略します(笑)
まかないこすめ¥5000 J-Beauty福袋レポ。
美容オイル欲しかった+蒟蒻スポンジ試したかったん。先着購入のノベルティで保湿スプレーのおまけ付き。大体倍額分くらいかな。 pic.twitter.com/3cIY0lOfNP— キイナ(ミヤ) (@k_666) January 2, 2020
- ハンドクリーム(和の香り)
- 自然の恵みのお風呂(入浴剤)
- 練りこんにゃくスポンジ
- 美容オイル
- お顔の蒸しタオル
- 金券500円分
500円の金券も入っていて、とてもお得ですね!
普段から愛用しているものが入っていたりして、喜びの声をあげている人も多数みかけました。
では、買った人の感想も少しだけみてみましょう。
【前回の福袋】レビュー・口コミ
○高評価の声
今年の買った福袋紹介⑤
まかないこすめー
5000円安定のまかないこすめさんです
今年は石鹸が入ってなかったり、容量が少し減ってたのがちょっと残念。
でも、すごくいい、肌荒れしてもまかないこすめ使えば良くなるし、アトピー持ちには本当オススメ。#福袋2019#福袋ネタバレ pic.twitter.com/uU0xHOXWuQ— あきもん@バッチコイやる気 (@akimon1212) January 11, 2019
まかないこすめの福袋! pic.twitter.com/XESvS4MFRu
— 綾とり (@ayatori0526) January 5, 2020
そういえば今年になってから #新入りコスメ 載せてなかった。
Dior サンク クルール 817ギャラクシーなんて、去年末に買ったのに最近まで使ってもなかったし。捨て色ないし発色綺麗で凄く良かった。色を重ねても濁らなくて、パールが上品に輝くの。 pic.twitter.com/DKUWzdUfqj— Ellie (@kokutou69) February 22, 2020
○低評価の声
かなり探したのですが、まかないこすめの福袋に関して、ネガティブな声はみつけられませんでした。
福袋あるあるですが、在庫処分をしてる感じがあってちょっとがっかりしたとの声をよくききますが、そういったツイートもなかったので、安心して購入できると思います。
今度の福袋はこんな感じ…
去年の傾向からまとめるとこんな感じだと思います↓
- 一万円相当の商品が入った5000円の福袋(選べるデザイン)
- 高額商品だけが入ったお高めの福袋
- 予約するとプレゼントがもらえるかも?
今はまだ全く情報が出ていないのでくわしいことがわかり次第、追記していきますね!
スポンサーリンク
まかないこすめ福袋【2021】の発売日は?

まだ発表されていないので、正確な情報はわかりませんが、前回が2019年12月1日からの予約開始でしたので、
12月1日
だと思われます!
予約の開始時間はおそらく実店舗のオープンに合わせて、
午前中9:00〜10:00
くらいだと思います。
今年、2020年は公式通販が即完売したので、どうしても手に入れたいという方は予約ページにアクセスしたスマホを握りしめて待機しましょう(笑)
※ネットでの予約が完売した後でも直営店で受け付けている可能性があるので、お近くのお店に当たってみてください↓
【直営店へ急いで!(/・ω・)/】
毎年人気のまかないこすめの福袋🐰💕
公式通販では、もうすでに完売Σ(・ω・ノ)ノ!
直営店では、お得な特典付き予約を受け付け中です。
数量限定ですっ!お待ちしております💖#福袋#福袋2020 #和コスメ#予約特典#金箔コスメ#うさぎ#まかないこすめ pic.twitter.com/Jhopg56gv1— MAKANAI・まかないこすめ公式 (@makanaiofficial) December 20, 2019
まかないこすめ福袋【2021】の予約・購入方法は?

実店舗での購入について
今年は実店舗の販売は行われるでしょうか…?
2018年は実店舗とネット販売の中身が違っていたようですが、状況が状況なだけに、こんなはからいはおろか、そもそも実店舗販売をやらないという可能性も考えられますね…。
まかないこすめ福袋
今年はネットショップと店舗と両方買ってみた!
基本中身違うんだけど保湿スプレーはだぶった… pic.twitter.com/FwExzkpvkB— Nyoro⚡️🐍 (@so_nyoro_yo) January 3, 2018
ネットでの購入について
12月1日午前中9:00〜10:00ごろ
に販売ページに待機して、予約しましょう。(※日時はあくまでも予想ですので責任は負いかねます)
まだ詳しいことはわからないので、公式が運営するSNSに登録しておくと、今度の福袋の最新情報が確認できるので、おすすめですよ!
再販はある?
救済措置として福袋を買い逃してしまった方のために、再販される可能性もあります!
昨年は約12,000円相当の全5アイテムが、7,000円(税込)で手に入るお楽しみ袋が緊急販売されました。
/
すぐ届く!スキンケアお楽しみ袋🐰
\直営店舗では福袋の予約を受付中🥰
年始まで待てない!という方には、通販限定お楽しみ袋もご用意しています💕あの人気の店舗限定商品も入っているとか🤫✨#まかないこすめ#福袋2020 #コスメ福袋#makanai#MerryXmas
https://t.co/4HUrwpRqBS— MAKANAI・まかないこすめ公式 (@makanaiofficial) December 25, 2019
もし買えなかった人はあきらめずに情報を待ちましょう!
まとめ
今年も予約するとお得なアイテムがもらえるかもしれませんね!
前回は即完売し、手に入らなかった人がかなりいたようで、「今年こそは!」と意気込んでいるツイートがちらほらありました。
やっぱり今回も熾烈な争いになりそうなので、頑張っていきましょう(笑)
スポンサーリンク