こんにちは藤原のパクチーです!
いよいよ【福袋】のシーズンがやってきますね!
例年大好評でみなさんお待ちかねのことと思いますが、「モンロワール」さんから2021年も【福袋】の販売が予想されます。
モンロワールは昭和63年、神戸に創業したチョコレートハウスです。
高級感漂うチョコレートを提供しており、30年以上神戸マダムに愛される名店です。
そんなマダム御用達モンロワールの商品が、1年で1番お得に購入出来るのが【福袋】です!
食べたことがない人には特にオススメですよ!
というわけで今回は、 モンロワールから発売される、2021年の【福袋】ネットでの予約方法と中身についてまとめてみました!
スポンサーリンク
モンロワール【2021年】福袋 ネットでの予約方法・購入方法は?

まだ正式な発表がないので、断言はできませんが、ネットでの予約方法、予約開始日の情報をまとめてみました!
ネットでの予約方法は?
直営店
直営店で事前予約を受け付けているかどうかはわかりませんでした。
情報を見つけられなかったので、おそらく直営店の予約はないのではないかと思われます。
なので、事前に予約したい方は小売店で予約しましょう。
まず、予約を試してみて、逃してしまった方は1月1日当日に店頭で購入しましょう!
ただ、今年は例年にない事態ですので、もしかすると店頭販売はやめて、ネットや電話での予約を受け付ける可能性も考えられます。
今年の対応に関しては、正直まったく予想が立てられないので、とにかく公式の情報をまつのみです。
小売店
モンロワールの福袋は小売店で予約できる可能性があります。
モンロワールは以下の小売店で取り扱われています!
※それぞれ、予約の有無や、受付開始日、在庫の数量などが違うので各ストアで確認をしてください。
また各ストアでは、例年11月下旬から12月上旬ごろに福袋の情報が告知されますので、公式が運営するSNSなどに登録してチェックしておきましょう!
毎年、熾烈な争いになるので、欠かさずチェックするのがおすすめです!
実店舗での購入方法は?
予約を逃してしまった方は、1月1日の初売りのオープン時間前に並びましょう。
朝8時前から整理券をもらうためにデパートに並んだという方もいるようです。
今年の福袋参戦。
ベルアメールは8時前ですでに終了、、、去年は買えたけどもっとはやかったかな??
モンロワールはいっぱいあるし整理券はやくくばってくれるから助かる!
地下でもじっとしてると寒いー— mimi (@e_etem) January 1, 2019
阪神で8時から配布していたモンロワールの福袋の整理券なくなったみたい。
600あったのに、あっと言う間…— こーり (@mad24kori) January 1, 2020
お店の一覧を載せておくので、お近くの店舗で、当日の販売方法を事前に確かめておくことをおすすめします!
モンロワール【2021年】福袋の中身をネタバレ!例年の中身の傾向はどんな感じ?

まだ中身は発表されていないので、前回、2020年の福袋の中身から予想してみたいと思います。
※今度の福袋の情報が入り次第こちらに追記していきますね!
例年の中身の傾向と感想をまとめてみた!
モンロワール2020年の中身
2020福袋 モンロワール 安定の福袋 ー アメブロを更新しました#モンロワールhttps://t.co/gCabJSIowY
— Ritsu (@okustir_t) January 7, 2020
- クラッシュアーモンドチョコレート
- リーフメモリー
- ミックスアーモンド
気になるお値段は1,080円!
看板メニューの人気チョコレートがたくさん入っていて、このお値段ということで、かなり好評だったようです!
では、買った人の感想を少しだけみてみましょう。
▽2020年福袋の感想
チョコの福袋(モンロワール2袋)とチョコの福袋(リンツ3000円1袋)を山分けしたうへへへへこれはわたしの分…!!
板チョコは後日割って分ける🍫 pic.twitter.com/HUSs3VBuP6— 三ツ宮 郷/かご屋P (@houkagoya) January 3, 2020
ボリュームがあるのでお得感がすごい!
毎年安定のモンロワールの
福袋!!内容はずっと変わらない!ここのチョコとっても美味しいから人気です!#リーフメモリーチョコレート#チョコレート福袋#福袋ネタバレ2020 #福袋 pic.twitter.com/eUQB6c1CbS— なにわOLひろりん (@naniwaosakaol) January 2, 2020
中身は変わらなくても、味が美味しいから人気なんですね!
モンロワール2019年の中身
モンロワールさんの福袋。リーフメモリー、クラッシュアーモンド、mixアーモンドの詰め合わせ。整理券残り50を切っていた💦日持ちもするし、リーフメモリーにおまけがつく感覚だから人気なんだろうなあ。分け分けして楽しむ~🎵🍫 pic.twitter.com/XUMW7fI2cR
— \ epice /🍋 (@doux_01) January 2, 2019
- クラッシュアーモンドチョコレート
- リーフメモリー
- ミックスアーモンド
2019年もお値段1000円程度でした。
1000円パックは基本的にクラッシュアーモンド+リーフメモリー+αの3種となっているようです。
▽2019年福袋の感想
モンロワールの福袋お得すぎる。半額以下じゃないかな。 pic.twitter.com/7FUkHbGTqP
— rocco (@toputasoul) January 3, 2019
半額以下なのか…!?
気になって調べてみたら、たしかに一袋1000円くらいしますので、単純に計算して、3000円相当の商品が入ってることになります。
そりゃ人気な訳ですね(笑)
阪急梅田店の福袋
モンロワール、朝早くに整理券貰って
なんとか購入❗️
こんなに入って1000円。
感謝です❗️ pic.twitter.com/Ro7Skz28oE— 赤いぺんぎん (@akaipengin01) January 2, 2019
朝早く並んで整理券をとってまでも、欲しくなるこのチョコレートたち。
ぜひとも、食べてみたいですね!
また、京王百貨店オンラインでは5400円の福袋が販売されていたようです。
欲しかったモンロワールの福袋✨初めて買えたーやったぁー😍 pic.twitter.com/99QbiOX15w
— どりる (@chee_sho_) December 1, 2019
- オレンジピールチョコ 110g
- ココアミルクチョコ 250g
- ココアアーモドチョコ 250g
- 神戸チョコレートスティック 160g
- クラッシュアーモンドチョコ 240g
- リーフメモリー 250g<プチパック>
- オーロラアーモンド 90g
- リーフメモリー 4種×9個
- アップルチョコ 120g
このボリュームは嬉しいですね!
モンロワール2018年の中身
遅くなりましたが、昨日は福袋戦争に参戦してきました!!
1.モンロワールのチョコ福袋。毎年すげー人気。阪急で8時半からの整理券ねらってたんですが、8時40分前に着いたときにはすでに完売してました…(※こちらは阪神でGETした) 安定のうまさ pic.twitter.com/6alcUSb08I
— こーり (@mad24kori) January 3, 2018
- クラッシュアーモンドチョコレート
- リーフメモリー
- ミックスアーモンド
2018年もやっぱりこの3種類です。
毎年定番の人気メニューで固定されているからこその人気なのだと思います!
いわゆる福袋の運試し的なチャレンジ要素はありませんが、1000円で間違いなくおいしいチョコレートが食べられるなら買いますよね(笑)
▽2018年福袋の感想
モンロワールの福袋を今年買ったんだけど、普通のミルクチョコがおいしかったので本日追加購入してきた。まだ新年に買ったチョコ残ってるけど、ミルクチョコは食べきってしまった。リーフメモリーはまだ開けてないけど、ミルクチョコが好きだ。ビター派なんだけど。
— カズサ (@szc_uk) January 18, 2018
モンロワールの福袋買ってみた♡
一番左のチョコの値段で、2つのお菓子が付いてきた!お得\(^o^)/
このお店のリーフチョコが大好き♡♡ pic.twitter.com/vW22vms6Co— uka (@fairy_uka) January 1, 2019
チョコレートと一緒に紅茶の福袋はいかがですか?
モンロワールのチョコレートと一緒に飲めば、至福のひとときになること間違いなしの福袋をご紹介します。
こちらは日本全国のお茶の名産地から取り寄せた紅茶の福袋です!
気になる方はぜひチェックしてみてください!
まとめ
モンロワールの人気商品が詰め合わされたお得な福袋をご紹介しました!
今度の福袋の中身も定番の人気メニューになると思いますので、早めのご予約がおすすめです!
スポンサーリンク